(_005)_” foot ”_ 足どり、歩み
こんにちは!アサです。
アウトプットとはなにか?それは
自分の作品を創ること
です。

ネットビジネスを始めて間もない頃は
あれもこれも面白そうと目移りしてしまい
まだ自分のステージにあっていないことを
やろうとしてしまいがちです。
結果ばかりが目に留まり、何をしていいか分からなくなる。
その結果、ノウハウコレクターの沼に陥ってしまう。
これは危険ですね。
私がいいなぁと思った喩えがありまして、
“映画監督“と“映画評論家“の違い…
というんですが

いくら沢山の映画の知識、うんちくがあったって
評論家に面白い映画は作れないですよね。
ネットの場合情報の大洪水が起きています。
その波に溺れないように不要な情報のシャットアウトをする。
やることを決める。
もっと重要なのは
やらない事を決める。

成果の見込みのない、ムダな事、モノをだらだら引き擦らない。
すっぱり諦める。
これは昔から言われてます。Apple を創業して間もない
まだ無名の頃のスティーブ・ジョブズも
マイク・マークラ(出資者)に言われていました。

私事ですいませんが小説を何本か書いていまして
(マンガも書きまして同人誌も)
もちろん最初は読むのから入りましたが…
(でも小学校上がる前から描いていた気がしますw)
最近は描く方が多く、他の人が描いたものを買うことも
なくなりましたね…
そんな中、ドストエフスキーの
“悪霊”
“罪と罰”
“カラマーゾフの兄弟”
は
それぞれ3回ぐらい読んでますが、
面白いから何回も読めてしまいます。
あとメルヴィルの白鯨
ディケンズのオリバーツイスト
カズオイシグロさんとかも
面白いですね。
そうなってくると自分もこんな感じの面白いものを作りたい
その作品のオマージュ、
同人誌を作りたいって自然となって来ませんか?

ならない人はおそらく
『どうせ自分にはできない』という
マインドブロックに阻まれてしまっているんですね。
今この機会にそんなものはとっぱらってしまいましょう!
私が保証します。
あなたには必ず出来ます!!
インプットばかりでアウトプットできない人は
上手くできないという先入観があり
自分の作品、メルマガやレポートが
見劣りしまってるんですね。

自己採点が15点や20点とかでも
いいじゃないですか。それをまず10個…
いや、5個でも作ってみましょうよ。
出来たら私に見せてください。
コンサルとか関係なく必ずお返事しますよ。

コメント