こんにちは!アサです。
第26回e-Book大賞 ノミネート作品
なおみさんの
◆元祖メルカリの教科書◆
とってもお役立ちなレポートです。
もう ダウンロードして頂けましたか?
まだの方は 以下から速攻でゲットしてくださいね!
無料ですよ♪
それでは ◆元祖メルカリの教科書◆内で
私が これは!と思った項目を
ご紹介します。

『ダントツで売れやすく使いやすいのはメルカリ』
そうですね。メルカリ本社さんは 最近いっそうCMに力を入れていて
タモリさんなども起用されていますね。正に今がチャンスと言えます!
『もちろんあなたも販売上手になれます!』
こうゆう 心をプッシュしてくれる一言はうれしいですねー

奈緒美さんがしているメルカリを使った転売では
こんな感じでよく売れています。
※以下の事例で扱っている商品は 不用品ではありません。
但し 不用品の販売実績もあります とのことです。



このように なおみさんが メルカリ内で 実際に売却された事例が いくつも紹介されています。



海外から商品を仕入れたりする際の注意点、不安などが
ある場合、なおみさんのメール講座に入れば
疑問が払拭できるようになっています。


例えば タグのありなしに注意が必要な時は どんな時か ?
衣服についての知識が薄い 私のような人間にとって
大きく 頷かされる所が多いです。
また ジャンク品、壊れて動かないものも 売れるようです。
…修理するスキルのある人が買うのか 部品取りに使うのか…
利益が少なくても 家電とかは 処分代がかかるものもありますので
上手く利用すると よいですね!


メルカリで 値段のつけ方を迷うことは よくあることですが
相場をリサーチするのは 基本のパターンですね。
なおみさんは リサーチが簡単にできる方法を動画で紹介してくれています。
思ったより 高く設定してもよかったんだ と発見することも
あるでしょうし
購入する人は 同じような商品を 値段や程度で
他者の人のものと 見分けていますからね…。


商品画像の 細かい注意点の説明があります。
なおみさんの説明は そのままチェックリストとして使えるので
分かったつもりで 見落としていた~
みたいな失敗が 防げますね。


一週間たっても受け取り評価をしてもらえない などの時は
メルカリさんは 自動で 相手にメッセージを送る等の
対処をしてくれます。
この辺りの 機転の良さも メルカリ人気を支えている一因ですね。


メルカリ独自のルールと 専門用語について
解説されています。
NCNR って書いてあって 最初わけわからなかったですね…w
”00様専用”も …?? すっごい 安い値段がついてて
いいなぁ 専用だから買えないのかなぁ ?? って 思ったりしてました (^^;ゞ

以上になります !
今回掲載し切れなかった お役立ち情報が
他にも 多数ありますので
ぜひ 役立ててくださいね!

コメント