孫が寄り付くおじいちゃんになる!

マインド編

(_042)_” family ”_ 『 家族 』

こんにちは!アサです。

誰もが皆、いつかはお年寄りになります。
その時 子ども、孫に慕われるには
どうすればいいのでしょう?

 

 

子どもが成人したのちは
だんだん疎遠になるものです。

 

 

定期的に自分から連絡をとる。
これは
ビジネス上のお客さんを
繋ぎ止めるノウハウと 共通点があります

 

 

ところで 私の両親の実家は
千葉県 九十九里海岸の近くでして

小学生の頃 夏休みには 毎年
泊まりにいって
スイカを食べたり
父と砂浜でカニをとったりしました。

 

 

おばあちゃんの話しで覚えているのは
ニワトリや ブタさんを
飼っていた話しぐらいです。

おじいちゃんは
なにを言っているのか分かりませんでした。
寡黙で家畜の世話をしていました。

 

 

また 印象的だったのは
ホタルをとって 布団の中へ入れ
その明るさで マンガを読んだりしていました。

とても幻想的な光を放つので
CGではない本物を 機会があれば
ぜひ見てほしいです。

 

 

このような
コミュニケーションの材料があると
おじいさん おばあさんとも
疎遠に なりづらいですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました