ツイッターの伸ばし方の秘訣 それは…
![](https://fine.f99story.com/wp-content/uploads/2021/07/image-16.png)
一番大切な事は
中々続けられない事を どうするかですね
色々な要因で
途切れてしまう人が多いです。
![](https://fine.f99story.com/wp-content/uploads/2021/07/image-17.png)
ポイントとしまして
一日 3~5 ツイートはしたい所ですね。
一日 10ツイート 以上できればエキスパート
といえますね。
朝昼晩 毎日出来れば かなりいいセン行っていると言えます。
伸びていくのは確実でしょう。
これが出来ず 一日一個や二日に一個だと
だんだん消えてしまいがちですね。
![](https://fine.f99story.com/wp-content/uploads/2021/07/image-18.png)
方向性についてですが
どんなジャンルを目指せばいいのか
基本的には
自分の得意なジャンルをやるのがよいです。
私は アニメ ゲーム ボカロ と
三つプロフィールに列挙していますが
今では
三つでも多かった… と思っています。
アニメとゲームは
両方好きな人が多いので
いいかと思ったら…
![](https://fine.f99story.com/wp-content/uploads/2021/07/image-19.png)
続けていくうちに気付くのですが
ふたつ以上のジャンルをツイートするのは
切り替えが難しかったり
ある話題で進んでいる時に
他の話題に移るのが
気が引けることがあります。
全く属性のないフォロワーさんに
『ところで、ゲームは好きですか?』
とは なかなか聞き辛いです。
最近 アニメ関連のツイートばかりしていて
ゲームのツイ-トができなくなっています…
アニメのみに絞った方がよかった?
ともおもいますが
段々と傾向を決めていけばよい とおもいます。
![](https://fine.f99story.com/wp-content/uploads/2021/07/image-20.png)
ジャンルの細分化がポイント
とゆうセオリーがありますが
理由としまして…
例えばアニメでは
70 80 90 2000年代 と
それぞれ
ジャンルのすみわけが進んでいます。
それぞれ
80なら80 90なら90のみで
ツイ-トしている人が目立ちます。
タイトルごとに絞る方法もあります。
ガンダム ジブリ etc…
ジャンルをできるだけ絞ると
よい傾向があります。
同じように
ゲーム ボカロ も細分化した方がいいですね。
ゲームなら
プレステ スイッチ など 機種ごとに
または
フォートナイト APEX などゲームタイトルごとに絞ります。
その方が
ユーザーさんから見て
反応がしやすいんですね。
『あ、それ好きです』
といってもらえる確率が高くなります。
![](https://fine.f99story.com/wp-content/uploads/2021/07/image-22-987x1024.png)
ツイッターをやっていても
みなさん人間なので 生活リズムがあります。
それが整っていないと
例えば スマホを操作する指先が
震えるとか 弊害が起き 上手くいかないですね。
メンタル面も整っていないと
よいツイートやお返しが思いつかないですね。
体調がよくないのに
無理して続けると
角が立つツイートをしてしまったり
おもわぬ事で反感をかって
炎上の原因になったりもします。
早めに切り上げるようにして
休憩、睡眠を取るようにしましょう。
以上になります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
![](https://fine.f99story.com/wp-content/uploads/2021/07/image-23.png)
コメント