Twitterを毎日続けましょう
一日おきに続けましょう なんていいますが
回数を重ねるごとに ネタがなくなっていきます。
また 他にやることがあると
考えているヒマがなくて困る
というのは誰にでも経験があるかと思います。
そんな時の対策について お話します。
まずタイムスケジュールですね。
計画を立てて 運用を楽にしましょう。
同じジャンル 累計ごとに
元ネタを並べて整理しておくと
ツイートを作りやすくなります。
思いついた時に スマホでも紙でも
メモをとっておくのは とても有効です。
一日 何ツイートするのか決めましょう。
私の例ですと
朝ツイート お休みツイートがありまして
プロフィール メルマガのリンク
そして
お昼 夕方 夜の三回が
毎日の新作 アドリブのツイートになります。
これはビッチリ作りこまない方がいいですね。
YouTube ブログなど
他の作業ができなくなります。
本業の仕事がある方は そちらを圧迫してしまいますので
自分の生活スタイルと鑑みて 回数を調整しましょう。
因みに回数は これ以上増やさない方がベターです。
私自身、日々工夫と
試行錯誤を重ねていますが
ちょっとした出来事
家のこと 子どもの学校
会社であったこと etc…
などをネタにして ツイートをつくっています。
直近でなければ 去年の今頃…というのもありです。
ただ個人情報には気を付けたいですね
グレーにする所はグレーにしましょう。
知り合いや友人と会ったとか
映画を観たとか 出来事があればよいですが
今日は全く何もありませんというツイートもありですw
…が、全く何もない ということは あり得ないと思います…
テレビを見た、ラジオを聴いたなら その内容
窓をあけ イマソラ というタグで 空の写真を
上げている人もいます。
定番の 猫や花
飯テロ なんて呼ばれている 三度の食事は
生活と切り離せないので 誰が見ても共感できます。
一週間、曜日を決めて配置してみましょう。
例:
ネコ 月・水
花 火・木
その他で間を埋めるイメージです。
写真の賞味期限ですが
2、3日と考えましょう。
それを過ぎるとニュアンスが何となく??になります。
その時は潔く撮り直しましょう。
毎日撮影は控えましょう。
適度な休憩は大切で 休憩をおろそかにすると
写真や文面が劣化します。
写真、ネタはストックして
ペース配分を考えて運用しましょう。
SNSは長期戦なので ペース配分が大事になってきます。
YouTube動画のストック等がある場合は
それを定期的にツイートしてもよいです。
引用元のコンテンツ(自分が作ったもの)が同じでも
添付するコメントを変えればOKです。
反応はあってもなくても
あまり気にしない事が大切です。
気にしすぎると 悩む時間が増え
作業効率が著しく下がってしまいます。
以上になります。
参考にして 楽しく
ツイッターライフを続けましょう!
コメント