2020-09

デザイン系コンテンツ編

イージーにキレイな線が引ける!ソニー公式のスケッチアプリ”Sketch”

私が今最も愛用している ドローイングアプリ ”Sketch” を 紹介します! すでに配布は終了しているようですが 一部ミラーサイトではDL可能です。
デザイン系コンテンツ編

画期的でタイピングいらず!音声入力アプリ”Edivoice”

画期的な音声入力アプリ ”Edivoice” を紹介します。 googleさんの 変換エンジンを 介さないと 出来ないですが オフラインで動作するものは 何万円もする機器もありますね。 そんな中 無料で高機能な この ”Edivoice” は とっても お薦めです。
未分類

【ブログ・イラスト作成】に 超・役立つ
デザイン系アプリのご紹介!

こんにちは!アサです。今回は デザイン系コンテンツ編 ということで私が普段 ブログやイラストを作成するのに使っているアプリをご紹介します! とても便利で使い勝手が良いものばかりなのでぜひ お役立てください! ───もくじ───...
マインド編

生活習慣を整えることは大切。

(_019)_” fitness ”_ 健康なこと こんにちは!アサです。  普段から 食事 運動 睡眠 に気をつけることは大切 といいますが メンタルが不安定になるのを防ぐためにも プラスの行動としまして ...
マインド編

たかがメールといっても人柄が大事

(_024)_” face ”_ 顔つき、表情 こんにちは!アサです。 まず ポイントとしまして ”必ず名乗る” 一見当たり前のようですが意外と 忘れてしまうと言いますか私も含め 出来てない時があり...
マインド編

あなたの人生の難易度を下げる

(_026)_” fear ”_ 恐れ、不安、畏敬 こんにちは!アサです。 人生の難易度を下げるには”人生は難しい” というマインドブロックを外しましょう。 これは自分の幼児体験が関係しているケースが...
ゆののマーケティング備忘録

コンセプトをブラさない!

(_041)_” fire ”_ 火をつける、あおる_ こんにちは!アサです。 ブログやSNSを始めたばかりの頃はなかなか成果が出ず、他のノウハウに目移りしがちです。     そん...
タイトルとURLをコピーしました