最高のアウトプットをする方法

ゆののマーケティング備忘録

(_008)_” fly ”_ 飛ばす、飛行する。

こんにちは!アサです。

 

質の高い情報は 無料では手に入らない。
これは よく聞く話しですが
確かにそうですね。

無料の情報を集めまくって
やろうとする人がいますが これは
正しい情報なのか判別がつかない ですとか
探し出すのに時間がかかる
というデメリットがあるので
結果が出るまでものすごく時間がかかり
全体的にみると かなり損をしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
遠回りになってしまう ということですね
これは怖い話しで、
普通に年単位で差が出るそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
無料だといまいちやる気が出ない どうせ元々ゼロ円だから
失敗しても損をしない

そう言って適当になってしまいがちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

アウトプットとインプットの比率は 9対1にする。
一日24時間を ぎゅっと押し込めて
だらだらインプットする時間を 押し縮める。
そしてアウトプットのための作業時間を確保する

例えば 現状4のインプットであれば 6のアウトプットを
膨らませて54にするという方法もありますね。

関連するエピソードをどんどん追加していく
膨らませて 例を引いたり
一つ一つ細かく説明する。
初期段階は 多少話しが 逸れてしまってもいいと思います。

私の場合小説を書いたりブログ記事を書いたりする際

そのネタとか ストーリーを補完するのに
お金を出して調べる といったことも当てはまると
おもいます。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
具体的には
都市や街の資料ですとか 人物設定とかの本を
お金を払って揃えるとかですね。

さすがに資料に使う本を
手当たり次第に買うお金はないので
図書館で借りてきて大事なところをスキャンする

そうゆうふうにやっていましたね。
実はこれ
スキャンするのにすごい手間と時間がかかるんですね。
それでいて 本の一部分しか見れないので

ほんと amazon で1000円くらいで
買えたら買ってしまえばよかったな
と最近ではおもっています。

ネトビを始めてからは 欲しい本が

1000円ぐらいだったら買うようにしています

でも5000円くらいの買いたい本が 3冊あるんですよね
ちなみに そのタイトルは

 

 

 

 

 

 

 

 

リチャード ローズさんの 原子爆弾の誕生 (上 下)

ハリエット・ビーチャー ストウ さんの
新訳 アンクル・トムの小屋

そして 映画脚本家・笠原和夫さんの 昭和の劇

の三つです。 …今、アマゾンで見ましたけど
やっぱり値段は下がってないですねぇ

長くなるので省略しますが、『原子爆弾~』は まず
ヒロシマナガサキに なぜ、原子爆弾が投下されたのか
その周辺状況が 全て分かる本でして

 

 

 

 

 

 

 

 

…個人的には アインシュタインさんが すごく好きで
彼が時のアメリカ大統領・ルーズベルトに
原子爆弾開発を勧告する書簡を レオ・シラード、
ユージン・ウィグナー、とともに作成し
それがマンハッタン計画実行の原動力となった ですとか

原子力エネルギーの利用
マリー・キュリーのラジウムの発見から
なにからなにまですべて網羅されています。

(それでこの本をヒントに、アインシュタイン、原子爆弾を
モチーフにした小説を昔かいたこともあったのですが…)

 

 

 

 

 

 

 

そのつぎの
アンクルトム~ですが、児童文学として知っている人も
いらっしゃるとおもいますが

黒人差別問題を痛烈に批判した作品で
特にこの新訳版は
原作者 の ハリエットさんのディテールを
余すところなく再現し とても感動的に書かれています。

…で、わたしは この作品のアニメ化を 目論んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
さいごに
昭和の劇 ですが これは…主に 『火垂るの墓』のような
太平洋戦争を扱った作品を 深く理解したい方にお薦めです。

『永遠のゼロ』 や 『この世界の片隅に』 など戦争体験者でなくても
楽しめるような作品をつくるには どうすればいいか
そのヒントが得られるとおもいます。

 

 

 

 

 

 

 

それでですね これらの高い本は買わずに こないだ
スタンドスキャナーというものを購入しました。

(画像はアマゾンさんより お借りしています)

これはカメラが空中に固定されていて
資料を撮影する形で 保存できるんですね。
なので 従来の ガラスにおしつける形のスキャナーで
本の真ん中へんが まっくろになることもありませんw

 

何度か使用しましたが
とても便利です。

五秒で1ページずつ
撮影できるので
200ページなら1000秒、
17分くらいでスキャンできます!

 

アウトプットするコンテンツの質を上げるには
それなりに投資をした方がいい
ということですね。

みなさんも 思いつくところがありましたら
ぜひ やってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました