もっともらしい理由に負けない!

ゆののマーケティング備忘録

(_020)_” fight ”_ 戦う、奮闘する。

こんにちは!アサです。

 

ブログやSNSの作業を進めていて
本業と掛け持ちでやっていると
様々な問題が起きて 作業が思うように
進まなくなるときがあります。

そんなとき
もっともらしい理由を 上手く排除できると
成功しやすくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やる気があれば ありとあらゆる方法でできる
ということですね。

たとえば
とつぜんパソコンが調子悪くなってしまったとき

手段を問わなければ 
ネットカフェにいき作業する。
またはスマホで 音声で入力、保存する などができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

確かにこれは 時間のないサラリーマンの人の
違った視点での 打開策としては有効ですね。
個人的にはそこまでしなくてもいいとは思いますが…

最近全然作業出来てない ということであれば
やってみる価値はありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私もけっきょくサラリーマンをやめて…
やめないと全然作業できなかった
ですね…

ブログ記事、メルマガひとつ作るのにも
集中できなくて…

IT系の派遣社員だったんですが 仕事目一杯
入れられちゃいまして

休日はボロボロでやる気出ないし
ついゲームとかやって時間をムダにしてしまう…

ブログやアプリ制作を本格的に始めてからは
コンテンツ作成の方が楽しくなって
ゲームとかやらなくなりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何事もスタートするのは早い方がいいです。

後でいくらお金が稼げても 寿命は伸ばせません。

たぶん縮む可能性の方が大きいです。
稼いでからゆっくり暮らせば
寿命も伸びるんじゃないか って…
むしろ焦りで精神がすり減るんじゃないかっておもいます。

住宅ローンを完済して 何年かの生活費
それが得られたら ネットでの活動をやめてしまう?

 

 

 

 

 

 

 

 

私はもっと 大きく稼ぎたいですね!

大きい夢 目標がありますし

サラリーマンの生涯賃金より稼がなければ
やる意味がないと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ ネットビジネスにとどまらず それをベースにして
いろいろやりたいことに応用して
チャレンジしていけばいいと思います。

目標は大きい方がいいですね!

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました