マインド編

マインド編

悩んでいても意味はない

(_027)_” forget ”_ 忘れる、考えないようにする。_ こんにちは!アサです。   考えると悩むの違いとは何でしょう? 考える→たどり着きたいゴールがある 悩む→たどり着きたいゴールがない...
マインド編

夢ノートの様々な切り口

(_068)_” fairy ”_ 妖精(のような魔力のある) こんにちは!アサです。   ”夢ノート”をつけましょう。毎日それを見て確認し行動し続けると夢は叶います!     自己...
マインド編

いつまでも子どもらしさを忘れない

(_053)_” fishing ”_ 魚釣り こんにちは!アサです。   子どもらしさを忘れないでいたい反面”いつまで子どもじみたことをやっているの!?”と 言われるときもあります…   ...
マインド編

コップ半分の水を人生に喩える

(_047)_” full ”_ 一杯な、十分な こんにちは!アサです。 コップに半分入った水を見てあなたはどう感じますか?たくさん? 少ない?     それはポジティブさと ネガティブさ...
マインド編

しぬ間際に後悔しないために

(_031)_” fortune ”_ 富、幸運 こんにちは。アサです。 末期癌患者さんに関わった医師の方がまとめた書籍から ご紹介します。     やりたいことを やらなかった 仕事ばか...
マインド編

孫が寄り付くおじいちゃんになる!

(_042)_” family ”_ 『 家族 』 こんにちは!アサです。 誰もが皆、いつかはお年寄りになります。その時 子ども、孫に慕われるにはどうすればいいのでしょう?     子ども...
マインド編

学びとスキルを身につける理由

(_051)_” for ”_ ~に向かって、~に備えて こんにちは!アサです。 スキルを上げる努力を みなさん日々続けていると思いますがその理由を考えたことは ありますでしょうか?     ...
マインド編

一見小さなポイントが大きな行動の妨げになる

(_013)_” feather ”_ 羽毛、軽いもの こんにちは!アサです。 長期的計画よりも目の前のやるべきことが大事な時ってあります。例えば  穴の空いたバケツで水を汲むのは効率が悪いですね。つ...
マインド編

生活習慣を整えることは大切。

(_019)_” fitness ”_ 健康なこと こんにちは!アサです。  普段から 食事 運動 睡眠 に気をつけることは大切 といいますが メンタルが不安定になるのを防ぐためにも プラスの行動としまして ...
マインド編

たかがメールといっても人柄が大事

(_024)_” face ”_ 顔つき、表情 こんにちは!アサです。 まず ポイントとしまして ”必ず名乗る” 一見当たり前のようですが意外と 忘れてしまうと言いますか私も含め 出来てない時があり...
タイトルとURLをコピーしました